1: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:21:49.02 ID:qQDMISwba
リスクオブレイン タングルディープ ガンファイアリボーン FTL
2: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:22:08.05 ID:qQDMISwba
全部面白い🤣
3: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:22:22.06 ID:qQDMISwba
ちな一番面白いのはFTLや
4: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:22:36.76 ID:qQDMISwba
オススメのゲームあったらおしえてや
5: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:22:44.14 ID:uGK4sx6Va
ツシマやってるやで
8: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:23:21.94 ID:qQDMISwba
>>5
ps5でやろう思ってたけどまだ買っとらんわ
ps5でやろう思ってたけどまだ買っとらんわ
6: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:22:45.91 ID:vWb/QWkNr
ダイソンスフィアプログラムをやれ
11: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:24:03.07 ID:qQDMISwba
>>6
なんやシムズか?
なんやシムズか?
7: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:22:48.34 ID:ks/tqle20
FTLってなんや
12: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:24:36.08 ID:qQDMISwba
>>7
faster than light や
faster than light や
9: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:23:23.44 ID:mH5q5NQB0
FTL戦闘でなにやっていいかわからん
14: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:25:41.69 ID:qQDMISwba
>>9
ワイは最近テレポートから乗組員殺す戦闘しとる
無人船に殺される😒
ワイは最近テレポートから乗組員殺す戦闘しとる
無人船に殺される😒
10: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:23:27.58 ID:TePbRJKR0
noitaやってみてや 動画で見てめっちゃ気になってるけどPS4しか持ってないからできんのや
15: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:25:54.97 ID:kmom9zRt0
>>10
超おもしれえよあれ 人生でハマったゲームトップ10に入るね
超おもしれえよあれ 人生でハマったゲームトップ10に入るね
18: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:27:05.93 ID:qQDMISwba
>>15
ほんまけ? 信用するで
ほんまけ? 信用するで
29: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:30:48.07 ID:kmom9zRt0
42: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:34:42.35 ID:qQDMISwba
>>29
ひぇ ここまで遊べるんか
買ってみるでサンガツ
ひぇ ここまで遊べるんか
買ってみるでサンガツ
16: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:26:24.06 ID:qQDMISwba
>>10
ワイも気になっとったんやけど面白いんやろか🧐
ワイも気になっとったんやけど面白いんやろか🧐
13: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:25:38.45 ID:BfmHX9ET0
dysonよりはsatisfactoryかfactorioの方が面白かったなあ
17: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:26:45.08 ID:qQDMISwba
>>13
ファクトリオは面白かった
ファクトリオは面白かった
19: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:27:06.95 ID:Dy0axomA0
FTLはええぞ
150時間くらいやってるわちな全船ハード突破済みや
150時間くらいやってるわちな全船ハード突破済みや
23: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:28:17.34 ID:qQDMISwba
>>19
ワイは100時間
大型MODが日本語化されてるらしいから入れるの楽しみや
ワイは100時間
大型MODが日本語化されてるらしいから入れるの楽しみや
20: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:27:44.24 ID:6cRGklvZ0
oxygen not includedやれ
21: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:28:10.95 ID:BfmHX9ET0
>>20
面白よね
面白よね
22: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:28:11.58 ID:+KUuVFhj0
ウィッチャー3買ったけど止めれんわ
24: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:28:58.71 ID:qQDMISwba
>>22
途中で飽きた😒
途中で飽きた😒
25: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:29:26.15 ID:qQDMISwba
FTLのパクリゲー出ないんかな
26: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:29:26.42 ID:OvqANewj0
FTL買ったならInto the Breachも買え
33: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:31:24.24 ID:qQDMISwba
>>26
面白いけどなんかそこまでやったわ
ワイ的にはFTLの方が好きやシステムに新鮮味を感じてるんかもしれへんが
面白いけどなんかそこまでやったわ
ワイ的にはFTLの方が好きやシステムに新鮮味を感じてるんかもしれへんが
27: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:29:58.60 ID:69xAe6r70
ローグライクだけど引き継がれる成長要素があるゲームでオススメある?
スキルポイントとかなんでもええ、シレンみたいに持ち込んだモノが一回死ぬと消えるとかはNG
スキルポイントとかなんでもええ、シレンみたいに持ち込んだモノが一回死ぬと消えるとかはNG
30: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:30:49.39 ID:ks/tqle20
>>27
Skul
Skul
32: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:31:17.75 ID:y3QmJLpUd
>>27
ポケダンでもやれば
ポケダンでもやれば
35: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:32:41.09 ID:qQDMISwba
>>27
最近の流行りのローグライク大体このシステムやない?
最近の流行りのローグライク大体このシステムやない?
28: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:30:40.12 ID:FK2mTWzr0
FTLで一番楽しいのは焼き殺しやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:31:07.32 ID:Dy0axomA0
Into the BreachもおもろいんやがFTL程ハマれんのよな
やっぱラスボスおらんのがアカンわ
やっぱラスボスおらんのがアカンわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:31:47.24 ID:DVME3efIr
ror買うとかわかっとるやん
38: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:33:33.64 ID:qQDMISwba
>>34
😻
😻
36: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:32:51.63 ID:FK2mTWzr0
Crying sunsやったけど
FTLというよりシナリオ寄りで
周回プレイやり始めたら飽きたわ
FTLというよりシナリオ寄りで
周回プレイやり始めたら飽きたわ
45: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:35:43.98 ID:qQDMISwba
>>36
あれシステム似とるんかエピックに貰って置いとるわ
あれシステム似とるんかエピックに貰って置いとるわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:37:53.41 ID:FK2mTWzr0
>>45
FTLフォロワーやで
ただ戦闘画面は艦載機やりくり3すくみゲーのリアルタイムバトルで
そこにFTL風味を求めてると肩透かしやな
FTLフォロワーやで
ただ戦闘画面は艦載機やりくり3すくみゲーのリアルタイムバトルで
そこにFTL風味を求めてると肩透かしやな
37: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:33:00.74 ID:qQDMISwba
ソウル系のローグライクか
39: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:34:01.57 ID:ks/tqle20
>>37
ソウル系なら塩ダクソかリリーやな
ソウル系なら塩ダクソかリリーやな
40: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:34:15.73 ID:69xAe6r70
そういえばめちゃくちゃ評判高いhadesの日本語ってどうなったん?スイッチ版と同時に来るかと思ったけど
確かニンテンドーダイレクトで12月発売って言ってたよな?
確かニンテンドーダイレクトで12月発売って言ってたよな?
46: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:35:48.18 ID:EDPARdcZ0
>>40
春頃に延期になったらしいで
一応PC版にも日本語追加は確定や
春頃に延期になったらしいで
一応PC版にも日本語追加は確定や
41: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:34:31.27 ID:EDPARdcZ0
ローグライクすこすこマンやん
ローグライクならnovadriftがワイのおすすめや
ローグライクならnovadriftがワイのおすすめや
48: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:36:57.64 ID:qQDMISwba
>>41
シコシコするのすこなんだ
なんやこれSTGのローグライク版みたいなんか?
シコシコするのすこなんだ
なんやこれSTGのローグライク版みたいなんか?
43: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:35:02.42 ID:2EVk/MdC0
動物園作るゲームおもしろいんか?
44: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:35:12.60 ID:JYcL2ZMLp
noita気になってるけどこれは引き継がれる要素ある?
47: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:36:08.25 ID:ks/tqle20
>>44
ないよ
ないよ
49: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 04:37:35.33 ID:Dy0axomA0
まあもうやっとるやろうがStSやっとけや
ワイの360時間を奪った悪魔のようなゲームや
ワイの360時間を奪った悪魔のようなゲームや
コメントを残す