1: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:40:03.58 ID:kldINlwJd
まあつまらんとか死ねとか打つより石の方が楽やけどな
2: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:40:22.80 ID:rxMpabj60
無理
3: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:40:33.63 ID:4jdG88ovp
つまんね
4: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:40:45.87 ID:kwsdc3DO0
まあ の使い方おかしくね?
7: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:10.74 ID:kldINlwJd
>>4
まあええやろ
まあええやろ
5: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:40:55.74 ID:LlOVLQ39d
言うほど反対か?
6: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:06.45 ID:+ZtEmUbVa
石女?
8: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:15.76 ID:iMyHIs1q0
まだ柵mmmの方がマシ
10: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:40.24 ID:kldINlwJd
>>8
なんやそれ
なんやそれ
25: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:43:31.30 ID:iMyHIs1q0
>>10
ちょっと前に草の反対で一瞬流行ったやつ
ちょっと前に草の反対で一瞬流行ったやつ
26: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:44:05.94 ID:kldINlwJd
>>25
草
草
9: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:32.61 ID:R70/vtmPM
草の反対は氷やぞ
11: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:40.53 ID:J8jPpTmDd
流行るわけねえだろガイジ
12: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:41:57.70 ID:LoUQAeawp
木
13: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:01.75 ID:f3mAsYw3p
いうほど反対か?
灰とかでええやろ
灰とかでええやろ
15: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:22.49 ID:1RgFUtcm0
>>13
石
石
39: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:47:30.97 ID:+GFGqrcsd
>>13
石
石
14: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:05.29 ID:f38G5UAba
これは土
16: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:30.55 ID:WbUV+YVd0
草の対義語は木やろ
17: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:36.45 ID:sW5T9dDF0
>>1
石
石
18: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:41.27 ID:tbS8VGsUp
驚くほどつまんないんだけど
19: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:49.23 ID:1RgFUtcm0
20: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:42:50.07 ID:SINuxNPya
石なんて打ってる暇有るなら死ねって打つわ死ね
22: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:43:13.08 ID:kldINlwJd
>>20
石
石
21: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:43:01.08 ID:lMKTz35Ga
石直球はどうなるの?
23: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:43:30.78 ID:Fy9GvtDMa
草が流行ったのはちゃんと前身のwや(笑)といった流れがあるから。
急におもんない→石と言われても
急におもんない→石と言われても
32: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:45:36.79 ID:kldINlwJd
>>23
石
石
24: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:43:31.03 ID:r8XJDoj9r
なんjなんてごり押したら流行る
くっそこれもそうたしな
くっそこれもそうたしな
27: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:44:06.92 ID:Rsd3xJINd
捻くれて石
28: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:44:10.91 ID:b9KHQ7oK0
草と石の単発で溢れかえるの想像してみろよ
空き地かな?
空き地かな?
29: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:44:22.09 ID:kldINlwJd
>>28
草
草
30: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:45:03.93 ID:zt4nkN3s0
草は笑いの表現なのに真顔感があるから流行ったのに石はつまんないから真顔っていうそのままで無理やろ
31: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:45:28.56 ID:mpyKfRlYp
まだ柵(m)の方が分かる
34: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:45:53.42 ID:kldINlwJd
>>31
柵
柵
33: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:45:43.57 ID:2tsJ1NTF0
くさ→さく
草→柵
w→m
草→柵
w→m
36: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:46:10.10 ID:kldINlwJd
>>33
完璧な対義語やな
完璧な対義語やな
38: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:46:45.69 ID:f38G5UAba
>>33
つまんね
柵作るわmmmm
つまんね
柵作るわmmmm
45: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:48:07.75 ID:igWf6hfma
>>38
ええやん
ええやん
35: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:46:06.11 ID:k6lqIAHKd
ポケモンかな
37: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:46:24.64 ID:f1enpbOyd
これは石だわ
40: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:47:32.05 ID:kmxcQiRF0
レスナンバー1
まったく面白くないぞ
まったく面白くないぞ
49: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:49:20.88 ID:xqfNIZzYd
>>40
これちょっとかっこいいからすき
これちょっとかっこいいからすき
41: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:47:33.69 ID:qULgKcC/a
寒
42: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:47:37.64 ID:WSZ9whVJ0
説明してるとこがダサい
43: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:47:55.52 ID:igWf6hfma
石
44: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:48:07.09 ID:a4XC0MI6d
うーんこれは土やな(土は草が生えてくるとこでこれから面白くなりそうの意)
46: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:48:22.90 ID:5JEE8RfZ0
ア、クソスレィ~~~~~~!www(ポンポンポンポン……ポン!w)
47: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:48:57.17 ID:zqZ4IjNUa
>>1
砂
砂
48: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:48:57.96 ID:KTTt1IfF0
草とクソで十分
50: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 12:49:21.44 ID:w7jKWIWR0
岩
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567654803/
コメントを残す