1: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:48:14.92 ID:5HLscXuY0
御三家手に入れるまでボックス使え無くすればええやん
今時どこのゲームでもやってるだろ
今時どこのゲームでもやってるだろ
2: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:48:33.94 ID:aH4DvXdO0
?
3: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:48:43.64 ID:2W3aTpEDp
さあなんでやろなあ?
でもそれここで聞いて意味ある?
でもそれここで聞いて意味ある?
8: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:49:15.85 ID:5HLscXuY0
>>3
あるで
ワイはオリックスファンや
あるで
ワイはオリックスファンや
4: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:48:52.30 ID:5HLscXuY0
それかアカウントじゃなくてセーブデータ複数にするとか
11: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:49:35.17 ID:5h5xyUSJM
>>4
ここで聞いてどうするの
ここで聞いてどうするの
16: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:12.44 ID:5HLscXuY0
>>11
まとめます
まとめます
19: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:37.63 ID:2H2TgxjX0
>>16
正直で偉い!
正直で偉い!
5: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:48:53.20 ID:7rfIXTTP0
なんでチュートリアルをやり直すんや?
12: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:49:51.41 ID:5HLscXuY0
>>5
ストリーまたやりたいけど育成だるいやん
ストリーまたやりたいけど育成だるいやん
18: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:37.52 ID:fbclQ+lc0
>>12
同じストーリーをレベルが高いポケモン連れて回るだけとか面白いと思うの?
同じストーリーをレベルが高いポケモン連れて回るだけとか面白いと思うの?
20: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:08.03 ID:5HLscXuY0
>>18
次は男の子にしたいんや
次は男の子にしたいんや
25: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:45.06 ID:fbclQ+lc0
>>20
今のデータ消せばええやん
今のデータ消せばええやん
32: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:52:45.13 ID:5HLscXuY0
>>25
いやいや
ストーリー周回するついでに余ったポケモン集めたいやん
贔屓はロッテか?
いやいや
ストーリー周回するついでに余ったポケモン集めたいやん
贔屓はロッテか?
41: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:54:15.73 ID:fbclQ+lc0
>>32
常人は同じストーリーを何度もやりたいとは思わないぞ
ポケモン集めるんならクリア後でもええやんけ
常人は同じストーリーを何度もやりたいとは思わないぞ
ポケモン集めるんならクリア後でもええやんけ
46: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:55:16.59 ID:5HLscXuY0
>>41
そんなんまるでオリックスファンが常人じゃない言い方やんけ・・・
そんなんまるでオリックスファンが常人じゃない言い方やんけ・・・
6: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2020/01/02(木) 16:48:53.85 ID:D7C9OZfF0
スパロボでしか聞かんわ
7: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:49:04.58 ID:+74SGHXS0
ポケバンクってシステムがあるで
まあ別途金かかるけど
まあ別途金かかるけど
9: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:49:21.67 ID:om1LVc4jd
ご三家って最初の最初やんけ
せめて殿堂入りやろ
せめて殿堂入りやろ
10: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:49:34.83 ID:8WmngT8I0
意味がわからんよ
13: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:02.42 ID:FfVIAhIpa
だってバージョン違いで売りたいし
14: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:11.89 ID:xJ65nwH/0
そんなの実装する技術と時間ないでしょ
今ですら明らかな未完成なのに
今ですら明らかな未完成なのに
15: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:12.08 ID:hG6euYDr0
伝説の価値が下がるやん
17: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:50:25.54 ID:vxtWwNrVa
それよりダイマックスモーション飛ばさせろよゴミ開発
21: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:19.90 ID:NjWt81IB0
このスレは転載禁止な
22: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:25.72 ID:Zp2OJueZa
確かにこれあったら楽しそうやな
23: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:32.53 ID:By/qxJcSM
オリファン糞すぎだろ
24: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:44.35 ID:EvK+fCxv0
ポケモンで強くてニューゲームはおもんないやろ
26: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:46.90 ID:n2Ezk7Y50
育てたポケモンでストーリーやりたいよな
27: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:49.20 ID:5HLscXuY0
ここで聞いてどうなるの?って人達にもう一度説明するで
ワイはオリックスファンや
ワイはオリックスファンや
28: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:50.97 ID:ZxeTkYI50
ストーリーに派生がないのに周回する意味ない
普通に最初からやれ
普通に最初からやれ
29: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:51:56.18 ID:lsb89DiT0
ポケモン何周もしてもしょうがないだろ
30: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:52:11.48 ID:D+CM5FhDa
ポケモンってストーリーさっさと終わらせて本番は育成とバトルじゃないの?
35: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:53:39.73 ID:5HLscXuY0
>>30
ワイ格ゲーとかガチな感じのオンライン苦手や
交換とか以外はオフで完結したい
ワイ格ゲーとかガチな感じのオンライン苦手や
交換とか以外はオフで完結したい
31: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:52:27.56 ID:3O2C0cTi0
同じソフト二個買えや
33: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:52:55.10 ID:900L2tlQ0
ストーリーをまた見たいけど育成し直すのダルいって人もおるやろ
40: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:54:05.83 ID:aoPG/IiNd
>>33
そんなん言い出したら最初からミュウツー500匹連れて冒険したいやつもおるやん
なぜしないのか?
そんなん言い出したら最初からミュウツー500匹連れて冒険したいやつもおるやん
なぜしないのか?
42: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:54:33.41 ID:5HLscXuY0
>>33
それそれ
ついでに性別変えたり残りのポケモン2週目しながらなぞって捕まえたいんや
それそれ
ついでに性別変えたり残りのポケモン2週目しながらなぞって捕まえたいんや
34: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:53:22.32 ID:O6OfgcrM0
当サイトでは大麻を販売してるから
36: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:53:47.55 ID:cuoNMcSmM
言うほどやりたいか?
37: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:53:51.51 ID:4fdE33KyM
実際ダイパ以降ストーリーほとんど覚えてないわ
38: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:53:57.46 ID:gdjzi00p0
ウルトラ剣盾出すから
39: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:54:04.74 ID:AKR6Cj8oM
ゲーフリは手抜きすることしか考えない無能集団やぞ
43: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:54:48.95 ID:vxtWwNrVa
見直すようなストーリーかよ
ツッコミ処多過ぎてもう一回見たいってならともかく
ツッコミ処多過ぎてもう一回見たいってならともかく
44: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:54:51.80 ID:FTCzDkBI0
7週目までだんだん敵もつよくしていけばいい
50: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:56:14.36 ID:5HLscXuY0
>>44
普通の敵もこっちの出すポケモンに対して入れ替えありとかええな
普通の敵もこっちの出すポケモンに対して入れ替えありとかええな
45: 唐澤貴洋を殺した”管理”人 2020/01/02(木) 16:54:53.43 ID:sUHFf+wcd
そんなことしたら親戚がびっくりするだろ
これ赤でお願いします
これ赤でお願いします
47: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:55:30.07 ID:PByV0b/l0
そもそも御三家じゃなくて好きなやつでやらせてほしいわ
コイキングとかには最初からタイあたり使えるようにさせればええやろ
コイキングとかには最初からタイあたり使えるようにさせればええやろ
48: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:55:59.25 ID:Ch8D0hto0
今も完全版商法で同じストーリー繰り返してるしな
49: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 16:56:05.92 ID:wyUn3wNFa
ポケモンにニューゲームシステムは合わないやろ