1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:01:09.48 ID:Du+BIGaA0
ゼルダbotwとFE風花雪月は楽しめた
スマブラ、マリカ、ポケモン、あつ森はすぐ飽きた
スマブラ、マリカ、ポケモン、あつ森はすぐ飽きた
2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:01:32.43 ID:Du+BIGaA0
万人ウケするやつをたのむわ
3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:02:06.07 ID:pNjJK0ej0
飽きたからってすぐ投げ出すなよ
悪い癖やぞ
悪い癖やぞ
5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:02:37.64 ID:Du+BIGaA0
>>3
だってスマブラもスプラも勝てねえもん
だってスマブラもスプラも勝てねえもん
4: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:02:15.52 ID:Du+BIGaA0
スプラトゥーンもすぐ飽きた
6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:02:54.57 ID:aU3q1oKlr
オクトパストラベラー
9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:03:33.17 ID:Du+BIGaA0
>>6
これ叩くスレをよく見るんやけどどういう種類のゲームなん?
これ叩くスレをよく見るんやけどどういう種類のゲームなん?
15: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:05:16.81 ID:OYde/Sup0
>>9
単なるレトロ風RPGやで
単なるレトロ風RPGやで
25: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:07:11.42 ID:Du+BIGaA0
>>15
考慮するわ
考慮するわ
19: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:05:55.40 ID:aU3q1oKlr
>>9
RPGや、イッチ一人用好きそうやし
そういうスレ開かんからなんで叩かれてるか知らんけどおもろいで
RPGや、イッチ一人用好きそうやし
そういうスレ開かんからなんで叩かれてるか知らんけどおもろいで
26: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:07:21.27 ID:lxxtbY9D0
>>19
オクトパストラベラーの悲劇って言う半コテゲェジが一人で暴れてるだけやで
オクトパストラベラーの悲劇って言う半コテゲェジが一人で暴れてるだけやで
7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:03:06.37 ID:Du+BIGaA0
マリカは煽らないからつまらんしポケモンは厳選がだるい
8: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:03:14.92 ID:NER4kGjKH
ゼルダ!
10: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:03:44.26 ID:NER4kGjKH
あとマリオデ
マリオで1番よかった
マリオで1番よかった
11: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:04:23.07 ID:Du+BIGaA0
>>10
マリオデ面白そうやけどマリオ好きじゃないとキツそうではある
何時間ぐらい楽しめるんかな
マリオデ面白そうやけどマリオ好きじゃないとキツそうではある
何時間ぐらい楽しめるんかな
20: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:06:00.03 ID:NER4kGjKH
>>11
やり込めるし楽しいよ
ヒカキンがゲーム実況してるから
プレイしてるところ見て決めたら良いかも
やり込めるし楽しいよ
ヒカキンがゲーム実況してるから
プレイしてるところ見て決めたら良いかも
27: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:07:59.38 ID:Du+BIGaA0
>>20
ヒカキン見て決めるわサンガツ
ヒカキン見て決めるわサンガツ
12: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:04:25.90 ID:8dURREW30
一人用好きそうやしマリオオデッセイ
13: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:04:45.09 ID:1rjz06Xo0
カップヘッド
14: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:05:00.89 ID:RyiyjYVd0
マリオメーカーは永遠プレイできるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:06:43.12 ID:Du+BIGaA0
>>14
これもよく見るわ
自分の作ったステージを他の人にやってもらえるんやっけ
これもよく見るわ
自分の作ったステージを他の人にやってもらえるんやっけ
16: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:05:17.32 ID:ERrGZMkr0
FCかSFCのほうが楽しめそう
17: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:05:33.70 ID:FixBla8Bx
リングフィットアドベンチャー
18: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:05:37.09 ID:EPH4qVvh0
マリオアンドソニック東京2020オリンピック
21: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:06:03.07 ID:YD4qu2wI0
斑鳩
28: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:08:06.86 ID:Du+BIGaA0
>>21
読めない
読めない
22: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:06:38.90 ID:0ZgEU0mhd
dead cells
アスチェ
アスチェ
30: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:08:41.13 ID:Du+BIGaA0
>>22
アスチェもよく聞くな
どういう種類のゲームや?
アスチェもよく聞くな
どういう種類のゲームや?
41: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:53.25 ID:0ZgEU0mhd
>>30
アクションと探索系やな
メインはアクションだけど能力を使って探索・追跡したりする
24: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:07:02.87 ID:vKrSMYmlK
ブレイブリーデフォルト2出るまで待て
体験版おもろかったで
32: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:09:49.50 ID:Du+BIGaA0
>>24
好みじゃなさそうやすまん
好みじゃなさそうやすまん
29: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:08:31.90 ID:8dURREW30
こういうスレでカービィ見ないけどスターアライズってどうなん?
31: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:09:38.82 ID:OYde/Sup0
ドラクエ11は?
33: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:31.50 ID:Du+BIGaA0
>>31
実況見て決めるわ
実況見て決めるわ
34: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:31.92 ID:waqaiH+7d
オクトラはsteamに完全版きてるので
できればそっちでやった方がいい
できればそっちでやった方がいい
35: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:36.38 ID:CTu/irMs0
botw続編たのしみだな
36: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:36.81 ID:1rjz06Xo0
カップヘッド買え
40: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:51.43 ID:Du+BIGaA0
>>36
クソむずいらしいやん
クソむずいらしいやん
46: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:12:08.24 ID:1rjz06Xo0
>>40
むずいから堪え性無いと最後までいけん
勝てた時の爽快感すごいが
むずいから堪え性無いと最後までいけん
勝てた時の爽快感すごいが
37: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:41.31 ID:WkVGsbu80
あつ森は女じゃないと楽しめんみたいなとこある
44: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:11:20.78 ID:nABlKS3Z0
>>37
ワイ男やけど楽しめてるで
ただイースター糞うざいは
あんなん13日までつきあわされんの?
ワイ男やけど楽しめてるで
ただイースター糞うざいは
あんなん13日までつきあわされんの?
38: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:43.74 ID:nABlKS3Z0
マリオデは楽しかったけど簡単すぎた
砂漠ステージみたいなボリュームが他のステージにもあればよかったのに
砂漠ステージみたいなボリュームが他のステージにもあればよかったのに
39: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:10:44.54 ID:mVUoVyZPa
グランディアやれや
42: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:11:09.06 ID:Du+BIGaA0
>>39
どういう種類のゲームや
どういう種類のゲームや
50: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:12:41.15 ID:X/RK4L2F0
>>42
王道RPGや
クソ長いのがたまに傷やけど面白いで
王道RPGや
クソ長いのがたまに傷やけど面白いで
43: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:11:19.01 ID:5JcYPT1G0
5月に出るゼノブレイドのリメイクは買いやで
45: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:12:01.63 ID:8FKei2EX0
ブレイブリーの体験版やったけど問題点山積みでヤバそう
なおBGMは相変わらずの神がかり
なおBGMは相変わらずの神がかり
47: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:12:10.47 ID:YqQdISHSa
ゼルダと続編のためだけにスイッチ買うのあり?
48: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:12:14.63 ID:wxYI3VTMa
PSVITAユーザーでPS4に移行出来なかった人なら閃の軌跡3やね
49: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 09:12:35.39 ID:waqaiH+7d
アストラルチェインは
値下がりしてGEOで4000円ぐらいで買えるからおすすめ
値下がりしてGEOで4000円ぐらいで買えるからおすすめ