1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:45:47.52 ID:mztDqNVA0
考えても考えてもわからん
2: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:46:15.08 ID:bxiVqaOz0
日本語が通じるの?
3: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:46:25.72 ID:NyVFiw690
北向いて東の方向や
4: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:46:55.63 ID:mztDqNVA0
>>3
キタってナンデスカ?
キタってナンデスカ?
5: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:47:14.20 ID:P/m0VGb+0
>>4
梅田とその周辺のことや
梅田とその周辺のことや
8: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:47:41.07 ID:FdXoCb0G0
>>5
じゃあミナミは?
じゃあミナミは?
6: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:47:15.62 ID:lbTO6fDh0
お箸持つ手の方向や
7: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:47:26.54 ID:+oExEcoM0
お箸食べる方
9: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:48:04.29 ID:F3mFlQ6M0
無理
10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:48:16.07 ID:gyNlMLwA0
右から話しかけろや
14: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:49:09.99 ID:mztDqNVA0
>>10
電話だから無理やで
電話だから無理やで
23: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:51:39.35 ID:P/m0VGb+0
>>14
電話あるなら余裕やん
ダイヤルで5を中心として6があるほうが右やんけ
電話あるなら余裕やん
ダイヤルで5を中心として6があるほうが右やんけ
28: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:52:25.69 ID:mztDqNVA0
>>23
5ってナンデスカ?
5ってナンデスカ?
29: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:52:58.84 ID:P/m0VGb+0
>>28
どうやって電話かけたんや
どうやって電話かけたんや
32: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:53:45.94 ID:mztDqNVA0
>>29
地球人から
地球人から
37: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:39.15 ID:P/m0VGb+0
>>32
電話番号いつ交換したん?
電話番号いつ交換したん?
39: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:56.53 ID:mztDqNVA0
>>37
そこは論点じゃないよ低学歴
そこは論点じゃないよ低学歴
30: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:53:00.46 ID:Oc5TH+Hha
>>28
そこまで日本語話せて5がわからんとは思えん
そこまで日本語話せて5がわからんとは思えん
36: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:29.23 ID:mztDqNVA0
>>30
そこは論点じゃないよ低学歴
そこは論点じゃないよ低学歴
11: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:48:20.33 ID:TgL6lciFM
地球の北極点を上にして説明すればええやろ
12: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:48:53.55 ID:mztDqNVA0
>>11
ホッキョクテンってなんですか?
ホッキョクテンってなんですか?
13: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:49:01.16 ID:GWQtgQald
なんで宇宙人が右知らんねん
16: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:49:44.03 ID:r9RpsiSd0
>>13
そら地球来たばっかやろうし右も左もわからんやろ
そら地球来たばっかやろうし右も左もわからんやろ
15: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:49:21.22 ID:mWHP+OG20
左右盲というのもあるくらいだし左右は難しい概念なんだろうな
17: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:49:54.18 ID:9r3RFdmJ0
電話で右を説明する必要ある?
18: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:50:00.00 ID:naJcsWib0
ちんちんがまがってるのと逆の方
19: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:50:00.43 ID:RzebDkX+0
言うて日本語通じてるやん
20: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:50:08.86 ID:wDwFLqLh0
ゴールドレコードに書いてあるんちゃう?(小並)
21: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:51:14.88 ID:4XpgNzEva
バイノーラルマイク使え
22: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:51:18.00 ID:2g4rd6qCa
宇宙人から見て右の方向のある地点で大爆発を起こさせて無理やり気づかせる
35: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:21.28 ID:FdXoCb0G0
>>22
宇宙戦争になりそうやがええんか
宇宙戦争になりそうやがええんか
24: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:51:48.54 ID:D7ZAnBtqd
パリティ対称性の破れ定期
25: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:51:52.75 ID:bBbL50680
宇宙人なら日本人が車運転してる映像くらい見られるやろ
運転席がある方や
運転席がある方や
26: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:51:54.07 ID:LXQZmKny0
ステレオでヒダリとミギを左右に振って繰り返し流して覚えさせればいい
27: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:52:24.63 ID:1YwuwBfH0
こっち!
31: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:53:41.11 ID:XN+Adgpjd
北極点を上とし、地球を背にして見たときの右
33: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:04.13 ID:mztDqNVA0
>>31
ホッキョクテンってナンデスカ?
ホッキョクテンってナンデスカ?
34: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:13.85 ID:XLIz6XONd
向こうから見て左
38: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:54:55.43 ID:00vVOzqN0
音声のみで知識のない人に文字を伝えることがまず不可能じゃないか
40: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:55:21.24 ID:mztDqNVA0
>>38
文字じゃなくて概念な
文字じゃなくて概念な
41: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:56:13.85 ID:rkiSytJz0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/オズマ問題
これで解決
これで解決
42: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:57:05.55 ID:9r3RFdmJ0
盲腸がある方
はどうや?
はどうや?
43: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:57:23.70 ID:mztDqNVA0
>>42
モウチョウってなんですか?
モウチョウってなんですか?
44: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:58:04.91 ID:9r3RFdmJ0
>>43
宇宙人は解剖してるからわかってるぞ
宇宙人は解剖してるからわかってるぞ
47: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:58:48.10 ID:mztDqNVA0
>>44
地球人が盲腸だと名付けた部位を宇宙人もモウチョウと名付ける根拠は?
地球人が盲腸だと名付けた部位を宇宙人もモウチョウと名付ける根拠は?
45: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:58:09.95 ID:BeqHFmW40
初手で右伝えようとするの馬鹿すぎないか?
48: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:59:19.53 ID:mztDqNVA0
>>45
思考実験を理解できないバカは無理しないでええで
思考実験を理解できないバカは無理しないでええで
46: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:58:41.42 ID:OIs1kVsb0
地球が回っていく方向(自転)
49: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 06:59:25.02 ID:00vVOzqN0
オズマ問題っていうのかはぇー
50: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 07:00:04.27 ID:uhxdssNBd
右も左もわからない低学歴イッチで草
コメントを残す