1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:21:06.26 ID:03BQ5u1Dp
これもう日本政府からのお小遣いやろ…
2: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:21:40.80 ID:L60XSSok0
残業代減ったけど株買ってればアホみたいに儲かる
働く気なくなるわ
働く気なくなるわ
3: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:22:48.43 ID:CikXg0e50
正解はガチホでしたー
4: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:23:10.33 ID:ppQag/cWp
狼狽売りってほんまに悪手やわ
ストレス溜まるから日々の値動き見るのやめて脳死ガチホしてたらめっちゃ増えてて草
ストレス溜まるから日々の値動き見るのやめて脳死ガチホしてたらめっちゃ増えてて草
5: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:23:25.01 ID:2G2WHRyv0
日銀「せやせや!」
6: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:23:40.87 ID:vtiL9LGzd
印旛部生きてるか?
7: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:23:58.94 ID:5yAJlflOp
株やってなかったら思うとゾッとする
4月から始めたけど勝ちまくってるわ
4月から始めたけど勝ちまくってるわ
8: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:24:13.75 ID:Ohha2YDj0
黒田叩いてた雑魚おる?
正しさが証明されたな
正しさが証明されたな
9: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:24:28.76 ID:GaE++ByN0
財務省「あれ、もしかして10万円要らない?」
10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:25:20.59 ID:kCzHaJtPp
日経は3月~4月の新規参入組が入った時点でガチガチに底堅いし安定感凄まじいわ
14: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:27:24.18 ID:L60XSSok0
>>10
これ
新規組がニーサでインデックス投信買ってるんやろな
これ
新規組がニーサでインデックス投信買ってるんやろな
11: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:25:53.35 ID:keIi9ZXn0
非常事態宣言一ヶ月伸びたら結構やばい会社が増えると思うんだけどね
12: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:26:27.80 ID:CikXg0e50
もはやオリンピックやってもええって気になってくるわ
不思議なもんや
不思議なもんや
16: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:28:08.18 ID:L60XSSok0
>>12
もはや広告代理店とスポンサー企業以外にはどうでもよくなってそう
存在すら忘れてたわ
もはや広告代理店とスポンサー企業以外にはどうでもよくなってそう
存在すら忘れてたわ
13: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:26:31.86 ID:yOQhFacM0
と言って今から買ったら嵌め込まれるんやろ
15: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:27:57.17 ID:LadVfUm+0
官制バブル
17: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:28:10.34 ID:+Weth1oN0
明日こえーな
連休前やしどうなる
連休前やしどうなる
18: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:28:19.17 ID:dAUucZjDa
印旛民とかいうガイジ集団はどこに行った?www
20: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:28:53.08 ID:CikXg0e50
>>18
朝おったわ
発狂してた
朝おったわ
発狂してた
19: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:28:20.33 ID:IwxOXJUPd
世界中で金融緩和してるし金の行き場所がないんやろな
21: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:29:18.26 ID:bi6kEZp40
ダウ水準化考えたら日経22000まであるけど為替がね
22: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:29:23.55 ID:qJOzcjWv0
管制バブル
崩壊の序曲
崩壊の序曲
23: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:29:41.80 ID:IX5p4KOn0
8000まで下がる民どこいったんや
24: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:15.57 ID:bi6kEZp40
補正と検事長定年延長通すための株高演出やぞ
気つけてな
気つけてな
25: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:16.36 ID:rAMd/zvqM
原油ブル20%高
原油部復活や
原油部復活や
26: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:17.46 ID:oEKiQdF8a
下げトレンドは損切りしろっていうから先がなさそうな日産とか鉄鋼とか原油関連切った矢先にこれだよ、もうわけわかんねぇ
全部ガチホしろっていうのか
全部ガチホしろっていうのか
31: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:31:22.26 ID:CikXg0e50
>>26
逆に日産買った理由はなんやねん
ガチホ以外ないやろ最近だと安すぎるんやから
逆に日産買った理由はなんやねん
ガチホ以外ないやろ最近だと安すぎるんやから
43: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:33:53.27 ID:oEKiQdF8a
>>31
先月380ぐらいで停滞してるときに割安だと思って買った
でも日経上がる割にはこいつ一度もそのライン超えないからもうあかんなって思って先週売ったわ
先月380ぐらいで停滞してるときに割安だと思って買った
でも日経上がる割にはこいつ一度もそのライン超えないからもうあかんなって思って先週売ったわ
49: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:34:52.77 ID:PnWIt6kb0
>>31
そうやって以前のJAL買い増ししていたのが死んでいった
そうやって以前のJAL買い増ししていたのが死んでいった
27: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:25.97 ID:GaE++ByN0
「緊急事態宣言延長で経済が死ぬ!」
は?
は?
28: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:27.31 ID:CikXg0e50
バブルとか言うが
弾ける前に逃げればええだけやろ
むしろ乗らなそんやと思う派や
弾ける前に逃げればええだけやろ
むしろ乗らなそんやと思う派や
29: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:33.82 ID:Xc/A2g8R0
こういう世界的な経済危機では日本の安定感は強いからな
30: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:30:45.82 ID:G37dqIrna
リーマン時に実態経済との乖離があかん!て言ってた自民党どこ?ここ?
32: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:31:33.47 ID:vI0M+JNz0
さすがに2番底が来るとか言ってる的外れのアホは駆逐されたみたいやな
普通に株の知識あったら2番底くるような状況や無いのは分かるやろうに
多分ニワカなんやろな
普通に株の知識あったら2番底くるような状況や無いのは分かるやろうに
多分ニワカなんやろな
37: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:32:50.17 ID:CikXg0e50
>>32
リーマンの時は~とか的外れな事言ってる奴ばっかやったな
同じになると何故か思っている
リーマンの時は~とか的外れな事言ってる奴ばっかやったな
同じになると何故か思っている
41: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:33:25.15 ID:4qyaZ+fOa
>>32
捨て身の出口のない追加金融緩和しただけなのにこういうこというネトウヨが湧くから笑える
株なんかやったことないんやろな
捨て身の出口のない追加金融緩和しただけなのにこういうこというネトウヨが湧くから笑える
株なんかやったことないんやろな
47: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:34:33.51 ID:vI0M+JNz0
>>41
ガイジw
その金融緩和がデカいんやろw
ガイジw
その金融緩和がデカいんやろw
42: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:33:45.76 ID:wOVUxgHFp
>>32
新規の買い支えで底なんてない
むしろ底上げわされてるのにな
新規の買い支えで底なんてない
むしろ底上げわされてるのにな
33: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:31:50.78 ID:fgTwcfLn0
日銀税金砲撃ってるだけやろ
34: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:32:26.00 ID:2YUIyUGI0
また出遅れや
一生負け組っすわ
一生負け組っすわ
35: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:32:34.05 ID:IwxOXJUPd
ネットには日銀が年金使ってると思っとる層がそれなりにいるからな
36: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:32:47.24 ID:JZCmCZyAp
負け犬「今の日経は実体経済を反映してないからクソ」
むしろ反映してた時あったか?w
38: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:32:51.62 ID:wTSTKkDG0
日産はキックスや新型ノート新型エクストレイルで復活や!
39: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:33:13.31 ID:PnWIt6kb0
こういうときに印旛仕込むのが勇者
40: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:33:15.12 ID:KlTqMXjN0
緊急事態宣言延長した方が株価上がるのか
44: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:34:03.55 ID:CikXg0e50
2万超えたのに怒ってる人多いね
48: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:34:41.88 ID:wOVUxgHFp
>>44
流石に今時印旛買うバカっておらんのと思ったのにガチでいるらしいなw
流石に今時印旛買うバカっておらんのと思ったのにガチでいるらしいなw
50: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:35:10.60 ID:TQeWiDGKa
>>44
儲かるかどうかでしょ?
なんで株価上がったら喜ばないといけないの?w
日本すごいしたいんですか?w
儲かるかどうかでしょ?
なんで株価上がったら喜ばないといけないの?w
日本すごいしたいんですか?w
45: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:34:20.61 ID:PnWIt6kb0
今日は普通に上がるかもしれないが明日は5日飛ぶから絶対下がるぞ
46: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:34:22.27 ID:+XojXBL80
印旛民いったあああああwwwwwwww
コメントを残す