1 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:04:41.65
コロナワクチンを接種する予定ですか?
20代…接種する: 58.2%
30代…接種する: 65.6%
40代…接種する: 63.7%
50代…接種する: 71.1%
60代…接種する: 83.1%
70代…接種する: 87.0%
2 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:04:47.48
何で半分しかおらんねん
33 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:09.58
>>2
自分はかかっても無症状という熱い信念
なお生物兵器と化して拡散するもよう
3 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:04:51.40
もうマスクとか自粛したくないやろ
4 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:01.19
風邪やし
5 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:09.21
えぇ…
6 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:18.02
アホばっかやな
7 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:26.05
もう終わりだよこの国
8 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:39.78
ワイ打たない予定やで
9 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:39.98
高齢者だけでええやろ
10 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:46.23
別に症状重くないし
11 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:46.49
重症化しないしな
12 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:05:55.23
は?
13 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:06.85
もう放っとけよアホは
14 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:12.32
若者こそやっといた方が
15 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:15.63
も終こ国
16 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:16.38
打ったところでマスク外してOKな社会は戻ってこないやろし
17 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:27.44
低すぎて草
18 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:36.52
これが日本の教育や
19 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:41.22
ワイが打たない為にもお前らは打てよ
20 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:48.04
なんでや
守りたくないんか自分の体
46 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:46.25
>>20
むしろ守りたいから射たないんやろ
この先短い人生終わっとる爺婆が実験体としてさっさと射っとけばええ話や
52 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:11.80
>>20
逆にワクチンのせいで体調悪くなるかもしれんぞ
21 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:56.43
単純にめんどくせえんだわ
22 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:06:56.56
バカが58%もいるのか
若年層のコロナウイルスでのリスクと未知のワクチンのリスクを理解出来てないバカの割合
34 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:11.96
>>22
YouTubeで情報得てそう
41 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:31.62
>>22
お前ひろゆきだろ
23 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:04.68
保険証ないし
24 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:19.29
リスクがデカすぎる
25 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:23.78
クラブに行けばコロナ吹き飛ぶしな
26 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:27.43
副作用怖いンゴねぇ
27 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:34.45
めっちゃ高熱出るんやろ?無理や
28 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:46.73
えぇ…
29 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:49.60
インスタで「これは毒!みんな気付いて」とか言うてるやつおったからフォロー外したわ
自分がどう思うかは勝手やけど押し付けは気持ち悪い
30 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:55.31
むしろようやっとるやろ
31 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:07:56.72
どこの国もこの程度に収束するな
32 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:04.21
そりゃもう関係ない話やし
35 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:12.86
ぶっちゃけもう収束してるよな
36 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:16.57
いやAZのジャップOEMは打った方でリスクあるやろ…
37 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:16.88
3月で6割か
38 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:21.55
は?
39 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:22.97
イギリスはワクチン打たなかった奴がコロナにかかって結局規制緩和出来なくなって経済的にも足引っ張ってんのよな…
40 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:30.75
いやそうやろ
42 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:35.82
リスク考えたら当然でしょ
むしろ58%も*がいることにびびる
54 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:14.31
>>42
まあできるだけ後に打ちたいという気分はわかる
43 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:37.73
何入ってるか分からんしw
44 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:40.72
副反応出やすいからやない
45 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:42.48
だいたいどこの国も一緒じゃね
47 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:48.94
これって他の国でも大差ないんちゃうの?
48 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:50.07
30年後どうなってるか知らんぞ~
49 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:08:56.25
ワイは2回目も終わったけどなんともないし皆打ったらええやん
56 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:35.25
>>49
熱出た?
90 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:39.04
>>56
1回目は普通に微熱出た
2回目は打った翌日の朝クソダルかったけど解熱剤飲んだからまた微熱程度や
66 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:03.99
>>49
あっ...
80 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:58.32
>>49
何回打ったら重症化するかチャレンジして欲C
50 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:07.74
若い人間はコロナ普通にかかってもなんの問題もないのに打つとかばかやろなあ
51 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:11.53
注射が怖いだけやろ
53 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:13.88
10,20代はワクチンで*数のほうが多くなるだろう*え
65 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:02.59
>>53
そういうやつはコロナでも*定期
67 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:10.45
>>53
副反応はキツイらしいな
*かどうかは知らんけど
なお路上飲みの主力
82 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:02.76
>>53
そんな弱かったらコロナかかったら*でまうで
55 風吹けば名無し 上級国民 :2021/06/21(月) 13:09:28.37
チップ入りやぞ
57 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:38.75
ジジイがもうマスク外して暴れて注意されまくってるらしいな
75 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:33.76
>>57
むしろワクチン打ったらノーマスクOKって公言してくれりゃ打つわ
58 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:41.31
ワイ以外が打てばええんや
59 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:42.78
今はとにかく数こなす時期やから人為ミスも多いわ
みんな打って落ち着いてから打つわ
60 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:44.22
欧米みたいにクーポンとか割引き券待ちしてるやつはおりそう
日本で出来るかはアレやが
61 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:09:50.63
集団免疫獲得とやらはいつや?
62 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:00.91
河野が絶対大丈夫みたいなこと言ってるのがフラグにしか見えない
63 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:01.82
効果が恒久なら打つけどなあ
64 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:01.82
ワイ、注射が怖い
けど、打つ
68 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:17.80
ワイ以外打ってや
69 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:21.56
ジジババの方が冷静に判断できてるのなんだかなぁ
70 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:24.90
ハゲたりしたら嫌やん
71 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:28.77
ワクチンうった人は減税にしたらええやん
国家の衛生に貢献してるんやからその分得があってええはずや
72 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:29.07
どこの国も50%~60%くらいで頭打ちになるな
あとは優遇処置に強制的にあげるしかない
73 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:30.58
セッシュセーッシュセッシュ
74 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:31.10
同調圧力で押し切るぞ
76 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:34.15
精神障害者ワイは優先接種したで
77 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:42.62
射てば1万貰えるようにすれば全員射つぞ
79 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:58.25
子宮頸がんの事例をもっと報道しろ
81 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:10:59.59
はよイベント行きたいし打つわ
そのうち接種証明書提示しろとか言うところ出てくるやろし
83 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:03.00
ええやん副反応が数年に出ても集団訴訟起こせばええわ
パチスロの方が当たるレベルなんやから別に怖がる必要ないやろ
ガセとかに踊らされすぎや
96 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:05.58
>>83
今ですら*でも無関係で通してるからなあ…
84 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:07.12
ワクチンと言いつつナノマシン注入されるんやろ
そんなの受けたがるわけ無いやん
85 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:10.86
しゃーない
打ったら何か貰えるとか国が工夫していかないと
86 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:12.09
アホばっかりやな
87 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:23.48
若年層からすりゃ射つリスクの方が心配やろな
88 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:27.19
高すぎやろ
89 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:37.78
引きこもりと持病持ちを差し引いたらこんなもんってトコなんやろ
91 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:46.72
こえーよ
こえーけど打つんだよ
打って終わらせるんだよ
92 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:53.22
反対派がトランプアイコンだらけな時点で色々察しろや
93 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:11:53.51
フルゆとり世代
94 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:03.67
若い女性やと副作用が出やすい
もともと免疫が強いのが女だからこそそうなる
ワイはそもそも若い奴は打たなくてええと思う
95 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:04.87
発狂して飛び出す自信ある
97 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:07.31
打てば金貰えますとかやるまで待つのが得策かな
98 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:14.25
ワイも打たないで
ワイ以外がうて
99 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:16.70
接種証明が必要になる事はない
接種が義務じゃないから
100 風吹けば名無し :2021/06/21(月) 13:12:19.59
注射こわいだけやろw