1 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:11:04.28
2 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:12:40.03
ワオも世間体のために打つだけやからなぁ
ちな68歳
7 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:14:36.40
>>2
ワイも孫たちにじいちゃんは打った方がええって言われたから打ったわ
14 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:15:41.38
>>7
ワイも渋々
老い先短いからほんまはどっちでもよかったんやけどね
11 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:14:49.08
>>2
おじいちゃんは世間体よりいのちの心配でしょ😠
3 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:12:48.16
*ーしたことない
ぐらいの少数派やん
4 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:13:19.86
他の新しい薬やワクチンはOKです
5 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:13:53.47
草
6 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:14:16.21
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡 びびり過ぎや
(´・ω・`) 副反応なんて大したことないで
17 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:16:08.08
>>6
初めて見たわ草
75 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:04.89
>>6
お前はワクチン関係無くハゲやろ
8 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:14:37.92
拒否してんのたった10%とか優秀民族やな
9 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:14:43.32
周りに流されずにちゃんと考えて決断してるならそれでええんやないか
10 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:14:46.40
こういうやつら全員コロナかかって重い障害残ってほしいわ
13 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:15:40.37
>>10
なお若者はほぼ発症せん模様w
22 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:17.15
>>13
最近有症状例、重症化例増えてきてる
30 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:57.40
>>22
ソース
32 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:16.44
>>30
イスラエルやろ
43 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:19:47.56
>>22
若い世代(40代)やん
12 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:15:16.33
まだ打ちたくても自治体が20代が打てるとこなんかないやろ
62 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:25.11
>>12
ある
隣の市が50か60歳以下一斉予約で接種出来るけど
予約サイトが全然繋がらない回りの市みたいに年齢で区切れとぶちきれてる
15 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:15:47.44
アホや
コロナの後遺症よりよっぽどましだろ
16 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:16:00.93
ある程度のとこで働いてれば職域受けれるが
23 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:21.15
>>16
職域中止になったわ
18 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:16:54.64
豆腐メンタルなガキ多いよな
19 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:05.09
極少数派やんけ
20 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:08.14
コロナに罹患した場合の将来的な後遺症も実証されてないけどそこはこわくないのが不思議
21 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:11.48
まぁこいつら世代は予防接種に馴染みないからしゃーない
ワイらは学校で強制接種されてたからハードル低いからな
24 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:28.05
ワイ40歳やけど
まぁ最悪みんな*んやったら
それも運命と受け入れられるぐらいには
人生楽しんだわ
25 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:29.43
ワクチンパスポートが無いと移動もできない世の中になれば嫌でも接種するやろ
26 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:30.63
ワクチン打ったら禿げるしコロナなったら禿げるとか禿の陰謀やん
27 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:36.69
8割以上打ちたがってて草
28 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:48.35
>将来の安全性が確認できていない
なおコロナにかかった場合の将来の安全性も確認できていない模様
どう考えてもそっちのがやばいやろ
29 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:56.96
最近のコロナは50代でも無症状があんまない印象だわ39度越える熱と三日三晩寝られんほどの頭痛だったか
38 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:54.39
>>29
ワイの20代トッモもデルタ感染して三日三晩40度の発熱起きてクソ辛かった言うてたわ
特に持病とか持ってなくてもこれや
31 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:17:58.27
ほこたてやん
33 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:20.16
間違えた20代だわ
34 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:25.79
たったの1割やん
35 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:26.65
絶対打ちたくない派のやつ中高年のが多くね?
Twitterで反ワク活動してるのとかデモやってる奴らほぼ中高年だったぞ
39 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:19:08.59
>>35
あいつらは子宮頸がんワクチンのトラウマがあるんやろ
47 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:20:41.95
>>39
子宮頸がんワクチンも致命的副反応起きる率はプラセボ群と変わらなかったのにセンセーショナルに反対されたよなあ
数え切れないくらいの女が子宮頸がんに罹患して子宮切除したり*というリスクは無視するのにあるのかないのかもわからんような極わずかなリスクはめっちゃ問題視するのなんなんやろ
50 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:09.21
>>47
三原じゅん子も草葉の陰で嘆いてますわ
84 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:46.74
>>50
子宮頸がんは早期発見すれば大丈夫だからワクチンを打つ必要ない!とか言うてた奴も多いけど仮に初期段階で切除してもその切除で早産のリスクが高まってしまうし頸管粘液の分泌が悪くなって不妊の原因にもなるのになあ
そういうリスクは一切加味せずワクチンを叩くのはホンマに不毛
95 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:07.46
>>47
多分子宮頸がんワクチンって名前が良くなかった
あと女だけ対象なのが良くなかった
36 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:30.51
人体実験サンプル朝からご苦労さんやね
せいぜい媒体として頑張ってワクチン打ってくれ😅
37 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:18:42.02
打っても打たなくても感染はするんやしええんちゃう?
症状を抑えるが、若い奴らは元々風邪みたいなもんやし
歳を取ってからは打たんと重症のリスクあるけど
44 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:20:08.03
>>37
若くても中等症には余裕でなるんやがどこがただの風邪なん?
40 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:19:09.57
じじばばを老害老害言うてるくせに老害のが選挙でもなんでもフットワーク軽くて草生える
42 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:19:43.16
>>40
だってジジババは時間も金も有り余っとるやん
41 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:19:11.41
副反応なんかより実際にかかったときのが数十倍きついで
打っとけば人ごみのストレスも減るのによく打たんでいられるな
正常性バイアスかかりすぎやろ
53 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:34.26
>>41
そういうのは正常性バイアスとは言わない
単なる確証バイアス
45 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:20:16.18
友人が本当にコロナにかかって本当に辛いって言ってた
ちな30代
69 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:55.15
>>45
インフルエンザも辛いやん
46 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:20:27.94
将来がみえてるうちは仕方ない
48 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:20:47.56
まだ打ってないんやけど
コロナワクチンが*シヌシヌ病を発症させてワイの終末のハーレムが始まる可能性ってどれくらいや?
55 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:37.88
>>48
異世界転生してチート能力得るのと同じくらいの確率かな
66 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:40.47
>>55
ほなハーレム築けなかったら自*れば倍プッシュやん
65 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:40.07
>>49
これ年齢調整しないとダメやろ
68 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:44.42
>>49
本当に20代うつ意味あるんかこれ
感染拡大防止じゃなくて重症化防止なんやろワクチンて
80 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:34.62
>>68
意味はあるけど個人レベルでのメリットは少ない
94 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:02.23
>>68
若者に関しては前者が目的やで
でもデルタにはたいして効果ないとかいうバッドニュースが昨日あったな
51 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:10.06
打った事実だけ欲しいわ
中身は食塩水でも良い
52 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:19.42
たったの10%やん
54 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:35.36
将来の安全性ならコロナもそうじゃない?🤔
後遺症数年後に出るって学者もかなりおるし
56 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:49.38
若者はほぼ発症せんのまじなん?去年陽性やったツレ2人苦しんどったで
基礎疾患もないけど発熱と頭痛でやられてたわ
74 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:03.04
>>56
だってお前若くないじゃん
57 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:51.54
副反応と将来的な安全性なんてこいつらに考えられる頭ねえだろ
お前らより遥かに高学歴な研究者が造ってるんやから黙って打て
58 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:21:58.37
まあ思考停止でワクチン打つやつはアホやと思うで
しっかり情報収集してデメリットを理解した上で打つならええと思うが
人に打てって強要するのも間違いや
70 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:56.98
>>58
ほぼ選択肢の無かった医療従事者さんたち😭
100 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:20.13
>>70
ワイ医療従事民やけど選択権自体はあったで
コロナ病棟勤務の奴は知らんけどな
それでもワイが知る限りスタッフはほぼ全員打ったと思う
59 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:05.60
昨日1回目接種したけど結構な頭痛があるわ
腕も痛いし
60 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:06.60
若いYouTuberがコロナ罹って人生で一番つれぇ軽度でもインフル越える言うてるくらいやしYouTuberがもっと掛かればええな
61 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:16.97
二回目ほんまきついわ
63 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:26.12
若者はコロナとの戦いもワクチンの有効性危険性も長期で見てるからな
81 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:37.42
>>63
なおコロナの危険性は短期のものすら無視する模様
64 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:28.59
打つのがめんどくさい
こんなしょうもないことで有給消化したくないから
40代50代はワクチン当日と翌日有給使ってるからその流れが踏襲されてるならワイは打たんわ
67 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:44.32
予約したし打つけど周りの人間の副作用報告多くて震える
71 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:57.24
危ない橋の一本渡れずに何が博打だ😡
72 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:22:59.20
ワイ20代やけど周りで同年代で打ってるやつ結構おるけど例外なく副反応でまくってるわ
熱とか
絶対嫌や
73 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:02.19
若い人に打って欲しいならもっと後遺症の話せんとあかんやろ
**ないだったら若い人はほとんど関係ないんだから
76 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:08.00
ワイは打たんで
会社に同調圧力かけられたから辞めたわ
77 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:13.13
デメリットない言うけど味覚障害とかいうやべーのがあるやん
無知か?
78 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:17.75
結構アホ少ないんやな
83 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:42.99
>>78
アホしかいないぞ
79 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:21.67
若い奴に優先的に打たせろといったり言うことぶれぶれじゃないかw
82 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:38.31
まぁ、若いと副反応強烈みたいやしな
コロナ罹っても大したことないしそりゃ打たんわな
87 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:27.25
>>82
副反応ってかコロナにかかってるみたいなもんやろあんなん
意味わからん
85 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:23:57.78
打ちたいのに予約できないんやが😡
86 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:22.85
ほう…
よほど自分の免疫系に自信があるようですね…🤓
91 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:49.04
>>86
自分だけは重症化しないという謎の自信やぞ
88 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:28.55
知り合い必死に何台も計算機使って予約して6月末に予約してたのに先週コロナってたわ
89 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:32.30
コロナ持ち帰って親*た時のアホヅラ見てみたいもんやねえ
98 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:18.84
>>89
ワクチン打っても重症化になりにくいだけで感染はするぞ
90 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:40.15
東大生に聞いてこい
92 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:53.19
RNAワクチンなんて
教養あるほど危機意識持つからな
何故か反ワクチンのガイジと一緒になるやが
93 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:24:58.57
ファイザーのやつすでに二回打ったワイは勝ち組
96 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:12.71
ただの風邪やからね
副反応気にするなら老人もうたなくていい
基礎疾患あるやつだけ打てばいい
97 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:17.18
もうちょいマシなのでたら打ったるわ
99 風吹けば名無し :2021/08/03(火) 08:25:19.09
ワクチンの副反応…酷くても数日の発熱
コロナの症状…数日の発熱でも軽症の中でも軽い方
これでワクチンの方が怖いんやからよく分からんよな