1: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:18:22.07 ID:yvLSJkzEa
夏まで無理やろな
2: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:18:43.12 ID:GHIOe19Zd
今度最終面接行ってくるわ
3: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:18:43.55 ID:yvLSJkzEa
今の職場ほんま嫌や
4: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:19:03.62 ID:NXjHvZfHa
3月までは怒涛の追い込みラッシュやったのにね
5: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:19:03.96 ID:uqK5qAZn0
夏くらいで大丈夫だと思ってる?
7: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:19:43.54 ID:yvLSJkzEa
>>5
毎年翌年度の採用計画固まるの夏くらいらしいから
再開するとしたらそこからって言われた
毎年翌年度の採用計画固まるの夏くらいらしいから
再開するとしたらそこからって言われた
11: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:20:37.33 ID:GHIOe19Zd
>>7
応募者殺到で超買い手市場やろうな
いまも活動しておくに越したことはないよ
応募者殺到で超買い手市場やろうな
いまも活動しておくに越したことはないよ
15: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:21:38.52 ID:yvLSJkzEa
>>11
去年の夏は粗合っても人足りないから採用してたみたいやけど
最近は慎重姿勢みたいや
去年の夏は粗合っても人足りないから採用してたみたいやけど
最近は慎重姿勢みたいや
21: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:22:53.16 ID:GHIOe19Zd
>>15
製造業ガバガバだったらしいな
製造業ガバガバだったらしいな
17: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:22:07.46 ID:VzpCm8b10
>>11
氷河期世代の再来だよマジで
氷河期世代の再来だよマジで
23: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:11.59 ID:GHIOe19Zd
>>17
エージェントもとにかく書類が通らないって嘆いとるよな
エージェントもとにかく書類が通らないって嘆いとるよな
25: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:17.19 ID:uqK5qAZn0
>>17
コロナ世代は遥かに上を行くと思うぞ
コロナ世代は遥かに上を行くと思うぞ
35: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:11.38 ID:cZo9GFgh0
>>17
リーマン世代を無視するな
リーマン世代を無視するな
38: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:43.88 ID:uqK5qAZn0
>>35
氷河期コロナと比べたら雑魚すぎやろ
氷河期コロナと比べたら雑魚すぎやろ
19: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:22:27.82 ID:uqK5qAZn0
>>7
奇跡的に夏までに沈静化したとしてその頃に人を雇う余力がある企業そんなに無いと思うが
奇跡的に夏までに沈静化したとしてその頃に人を雇う余力がある企業そんなに無いと思うが
31: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:54.57 ID:yvLSJkzEa
>>19
わいの狙ってる業界出入り活発やから完全に採用しないことは無いと思う
わいの狙ってる業界出入り活発やから完全に採用しないことは無いと思う
6: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:19:42.65 ID:NU428FHkd
ハローワークあるぞ
8: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:20:02.84 ID:VzpCm8b10
なんで今転職すんの?
辞めたのか?アホやん
バーカwwww
辞めたのか?アホやん
バーカwwww
9: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:20:17.96 ID:yvLSJkzEa
>>8
辞めてないぞ
辞めてないぞ
13: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:21:27.84 ID:VzpCm8b10
>>9
じゃあ今のところ継続か、しばらく無職か
もしくは需要ある配送かスーパーとか受かりやすいところに絞るか
じゃあ今のところ継続か、しばらく無職か
もしくは需要ある配送かスーパーとか受かりやすいところに絞るか
10: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:20:18.40 ID:uqK5qAZn0
学校を9月とか議論してるけど9月なんてそもそも無理な可能性あるで
12: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:21:10.41 ID:+iVqMnSt0
町工場経営してる親戚に土下座してくるンゴ…
14: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:21:28.95 ID:07F1bx7D0
ワイ現在転職活動中
16: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:21:58.86 ID:SzBbhVns0
どれだけ嫌でも今はしがみつくことだけ考えるんやで
18: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:22:24.42 ID:yvLSJkzEa
>>16
昨日心療内科行ったわ
そこまで重症でもないけど
昨日心療内科行ったわ
そこまで重症でもないけど
20: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:22:32.31 ID:2aqEj0jvM
失業者で溢れてるぞ
22: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:22:57.19 ID:2aqEj0jvM
失業者で溢れてるぞ
24: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:11.67 ID:2DeW3jCS0
ポテンシャル系の採用が壊滅的で即戦力系はまだそこそこ残ってるって感じやないのか?
47: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:26:06.28 ID:yvLSJkzEa
>>24
せやな
今は面接okでも資格学歴で粗が無いかが重要みたい
せやな
今は面接okでも資格学歴で粗が無いかが重要みたい
26: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:24.82 ID:eV+Zm1JP0
空白期間空いても言い訳できるやん
27: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:26.76 ID:zkPeQqkEa
今の会社潰れたら失業保険もらって5年ぐらい節約生活するわ
さすがに5年後には経済回復しとるやろ
さすがに5年後には経済回復しとるやろ
33: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:02.08 ID:GHIOe19Zd
>>27
氷河期ってどうだったかな?
氷河期ってどうだったかな?
28: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:28.74 ID:B8kyv3e80
そうは言うても人不足なのは事実
だよね?転職という逃げ道くれよ
だよね?転職という逃げ道くれよ
29: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:32.19 ID:fKrEymye0
2月や3月に退職した人らいたけど大丈夫なんかな
30: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:50.41 ID:jr1KllQzM
ワイ、三月末退職済み咽び泣く
34: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:08.98 ID:H8TfHQna0
>>30
今はなにやってるんや?
今はなにやってるんや?
39: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:49.69 ID:jr1KllQzM
>>34
無職やけど?特に当ても無くやめたからこのままやと首吊るしかない
無職やけど?特に当ても無くやめたからこのままやと首吊るしかない
43: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:25:11.59 ID:GHIOe19Zd
>>39
貯蓄は?
貯蓄は?
46: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:25:50.70 ID:jr1KllQzM
>>43
300万弱やな
同棲しとるししばらくなんとかなる
300万弱やな
同棲しとるししばらくなんとかなる
49: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:26:31.85 ID:GHIOe19Zd
>>46
相手は何て言っとるんや?
相手は何て言っとるんや?
36: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:20.85 ID:GHIOe19Zd
>>30
わいは6月退職で調整済みや
わいは6月退職で調整済みや
32: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:23:56.73 ID:G+mIf8mi0
IT転職してええか?
37: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:27.03 ID:H5tAOhgPa
もう退職済みやけどもがくしかないわ
多少長くかかってもええやろ
多少長くかかってもええやろ
40: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:49.83 ID:GHIOe19Zd
>>37
コロナをうまく言い訳に使わんとな
コロナをうまく言い訳に使わんとな
41: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:53.63 ID:7IFHttcwp
ナマポの仲間入りや
楽やでほんまに
楽やでほんまに
42: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:24:59.85 ID:GfbkamFAd
web業界やからマジ助かったわ
こんな時も求人いっぱいある
こんな時も求人いっぱいある
44: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:25:36.16 ID:GHIOe19Zd
>>42
元気ええよな
むしろチャンス到来と思っとるやろあの業界は
元気ええよな
むしろチャンス到来と思っとるやろあの業界は
45: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:25:50.41 ID:n2Embe2fp
秋まで自粛
→冬にコロナ再燃
→終了
→冬にコロナ再燃
→終了
48: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:26:28.91 ID:9HtFkVGmM
少子高齢化で労働人口は少ないままやから特定の産業以外はすぐにまた人手不足やろ
50: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 11:26:34.50 ID:64p/ozD4a
世はまさに大後悔時代!